京都・漆芸舎平安堂    漆芸修復師                                     清川 廣樹 


職人の技が吹き込む命

 

 世界が注目する日本文化、その伝統工芸は、自然と人間の技との調和によって生み出されてきました。

 

 「金継ぎ」とは、古くから陶磁器などの破損部を漆によって修復する伝統的技法です。

自然素材である山の土から茶碗など陶磁器は創られ、その修復には同じく自然の樹木から採取された漆を用い再生します。  さらに金粉などを加えることで、新たな美が誕生します。

  

これらが、自然と共に永く文化を守ってきた日本のこころです。 

 「モノを守り伝えるこころ」と、「モノを修復する伝統的技法」 

その二つの調和が「金継ぎの世界」 を実現しています

 


 

Reviving New Soul by proficiency of artisan

 

 Japanese culture attracted by the world, the traditional craft has been created by harmony between nature and Japanese skills.

   

"Kintsugi" is a traditional technique of restoration damaged parts such as ceramics with lacquer"Urushi".

 That is an art, not just a restoration.

   

Ceramics such as bowls  for tea ceremony are created from mountain soil, which is a natural material, and similarly, we use the lacquer collected from natural trees to Reviving on restore it. By adding gold powder etc., new beauty is born.

 

 That is Japanese sprit that has long preserved culture with nature.

 

"Natural Mind to inherit things" and "Traditional technique to restore things", 

the Natural Syncretism realizes the “World of Kintsugi".

 

 


最新情報             2017年3月 告知

 

東京 日本橋三越 にて 金継ぎ作品を展示、販売

 

2017年3月 ~ 2020年  春秋など 期間限定で開催予定 

 

お客様所蔵の古茶碗や骨董など、修復持ち込みの受付も対応します

http://cp.miguide.jp/onlymi/nihombashi/02.html



 

 

Cull-boration

Cultural collaboration  for inheritance of traditional culture and historical value